たしかに、RPGらしいRPGを据え置きで遊びたい
101 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/28(金) 09:00:37.32 ID:2Xa59dEk0
これはPS3に英雄伝説のHDリマスター来るで Falcom Hopes To Develop PS3 Games With PhyreEngine, Discusses Market Changeshttp://www.siliconera.com/2011/10/27/falcom-hopes-to-
develop-ps3-games-with-phyreengine-discusses-market-changes/ファルコムの社長
・これまではオリジナルのエンジンを使ってきたが、現在はPSPとVitaに互換性のあるソニーのPhyreEngineを使っている
・うちはプログラマーが少ないから箱でゲームを作るのは難しい
・アメリカ人に遊んでもらおうと思ったら据置機で発売するのが最も簡単
・現在Vita用ソフトで使用しているPhyreEngineはPS3にも対応しているため、Vitaと一緒にPS3版を開発する可能性もある
・日本のファンからも英雄伝説を大画面でプレイしたいという声が届いている
106 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/28(金) 09:01:10.56 ID:WCn9WZPF0
>>101
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
107 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/28(金) 09:01:25.01 ID:enU/XtBq0
>>101
くるこれ!
112 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/28(金) 09:02:06.82 ID:E9zCuLxt0
>>101
英雄伝説を大画面で遊びたいか?w
170 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/28(金) 09:10:51.84 ID:2MODo3Ne0
>>112
PC時代からやってた俺はやりたいけどね
別にグラはそのままでもいい
114 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/28(金) 09:02:25.71 ID:mwKaC/250
>>101
ファルコムがPS3ソフト作ってもショボすぎて売れんでしょ
117 名前:くま ◆H.CJTB.zsg 投稿日:2011/10/28(金) 09:02:50.44 ID:N366O4HAO
>>101
リマスターじゃなく、本気のRPGをPS3で遊びたいです。
120 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/28(金) 09:03:10.75 ID:JPokyYjQ0
>>101
零の軌跡フルボイスは両方に出るのかね
126 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/28(金) 09:03:54.42 ID:ZU0sUs1G0
>>101
SCEはPhyreEngineを無料で配った甲斐があったなぁ
中小繋ぎ止めるのに最高だな
127 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/28(金) 09:03:55.03 ID:2C8Xf4FTP
>>101
ファルコム脱Pか
140 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/28(金) 09:05:35.07 ID:pshWEtNd0
>>101
予想通りだな
もともとPCでやってたんだから(
178 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/28(金) 09:12:38.77 ID:fNaBp9xP0
>>101
調べてみたらこのPhyreEngineってデモンズでも使われてたみたいね
せいぜいロロナトトリレベルくらいしか採用されてないと思ってたけど
結構優秀みたいだ
据え置きで開発するには費用かかるからな~。ファルコムとしてもやってはみたいだろうけどね~。
- 関連記事
-
スポンサーサイト