他の国にはそんな迷信があるんかいww
国や地域で異なるクシャミの迷信http://blog.livedoor.jp/fairypot2/archives/1925106.html・くしゃみは縁起が悪いという人が多いよね?うちの家族も盲信してて、出社前や何かの仕事を始める前にくしゃみが出たらしばらく(何分か)延期する。でも国が違えば迷信も違うって言うし、君の地域でくしゃみはどう扱われてる?
●以下、海外の反応・(アメリカ在住)くしゃみが出たら誰かに悪口を言われてると母親に吹き込まれた。おかげで子供の時は不安だったよ。日本のアニメでも「くしゃみ=誰かが噂してる」みたいに扱ってるよね。
・(フィリピン在住)私の故郷だとくしゃみのすぐ後にその場を離れるのは縁起が悪いといわれてる。だからしばらく待つわけ。そういえば赤ん坊がくしゃみをすると上の兄弟が「大きくて元気な子に育ちますように」と言ってたのを覚えてる。
・私の国だと誰かが悪口を言っているといわれてるね。
・(フィリピン在住)くしゃみ=縁起が悪いなんて聞いた事ないよ?アレルギー持ちだから毎回くしゃみしてるし。
・私の宗教(イスラム)だと縁起が良いといわれてる。体から悪いものを追い払ってくれるからね。ムハンマドもくしゃみをしたらアルハムドリッラー(神に称えあれ)と言ってた。
・(アメリカ在住)くしゃみ=誰かが君の事を考えてる。私の彼氏は誰かが悪口を言ってると考えてるらしい。私自身はどちらも信じてないけど。
・(中国在住)くしゃみの回数で違う。1回だと誰かが君に会いたがってる。2回だと誰かが君の悪口を言っている。3回だと……。
・(中国在住)1回だと悪口を言われてる。2回だと誰かが君に会いたがってる。迷信とは違うけど、誰かがくしゃみをしたら回数を数えて「最近、桃の花でも咲かせたの?」とからかう事がある。
・(インド在住)南部だと誰かが君の事を思い出してるか噂をしてる。本当か知らないけど、くしゃみをすると「誰が私の話をしてるのかは知らないよ」と言うのが習慣。北部でくしゃみは縁起が悪いといわれてるね。
・(インド在住)くしゃみをすると私の両親も誰かがお前の事を思い出してるよと言ってた。個人的には「ただのアレルギーじゃね?」と思ってるけど。くしゃみをした人に「神の御加護を」と言う人もいるけど、あれは迷信じゃなくて気遣いだよ。
・(アメリカ在住)くしゃみをした瞬間に人は死んでいて、その直後に生き返ると思ってる人もいるよね。一方で、3回くしゃみが出たら縁起が良いって言う人もいる。
・目を開けたままくしゃみをすると目玉が取れるって聞いた事ある。
・3回くしゃみをすると誰かが君の事を考えてるって聞いた。
・くしゃみじゃなくて鼻がかゆい時は誰かに噂をされてるって言わない?
・回数は関係なく、くしゃみをすると誰かが君の事を考えてるって言わない?くしゃみのあとに1から26の中から好きな数字を言って、アルファベットのその番号(2ならB)で始まる人が犯人って遊びがある。家族や友人でよくやるんだけど面白いよ。
・関係ないけど、手がかゆい時はお金が手に入るって言わない?
クシャミ=誰かが自分の事をウワサしてる っていうのは何と世界で通じるんだな。ただ、目を開けたままクシャミすると目が飛び出るってハンパねぇなwwwww
- 関連記事
-
スポンサーサイト